Blog
バイクショップSAMURAIの一日
☆MASA☆
(2011/01/29(土) 20:12)その名は… MASA♪ 僕の従兄でもある彼。 僕のレース人生には語らずにはいれない存在。 今年は鈴鹿来いよ! そんな彼は今頑張っている! 僕も頑張ろう!
☆GPZ900Rproject☆
(2011/01/29(土) 19:36)お疲れ様です。 エンジンブローから数カ月… 鉄クズとバカにされながら、かわいそうに店の横隅でたたずんでます。。 そんな愛機ニンジャ君の心臓部分をこっそり拝見しちゃいました (^u^) レースでもプライベートでも大変お世話になっておりますH’...
☆今年のレース予定☆
(2011/01/29(土) 12:31)昨日の夜、今季のレース活動についてのお話がありました。 PM7時頃にその使者はやってきました。 お店で話すのもなんなんで、近くのファミレスへ。 内容は、鈴鹿8耐とPIRELLICUP6耐の耐久レース。 鈴鹿8耐は今年も走るとなれば、4年連続...
☆水冷☆
(2011/01/29(土) 12:09)お疲れ様です(^◇^) その後のMyG’君。 ついに… 水冷化! 大事に大事に持っていた当時モノのべリアル製水冷ヘッドKITを装着! いや~1990年代の匂いがプンプン♪ そしてこちらも当時モノのラジエターを悩んだ挙句… サイドマウント...
☆XJ400D終了☆
(2011/01/27(木) 14:44)不動修理をうけておりましたXJ400D。 本日、最終整備を終了し、依頼された内容はすべて終了いたしました。 これでまた元気な若者が一人元気に走り回るんだろーなー(笑) 事故や危険な運転はしちゃダメですよ♪ キャブレターの同調作業もバッチリ...
☆G’☆
(2011/01/27(木) 14:38)お疲れ様です(^◇^) 最近… また悪い虫が出てきました…。。。 16歳の時にどっぷりハマったコイツ。 ホンダ・G´(ジーダッシュ)は、かつて本田技研工業より発売されていたスクータータイプのオートバイである。 1989年1月に発売。当時...
☆イケイケGO!GO!☆
(2011/01/25(火) 17:59)お疲れさまです。 本日は仕入れでオークション会場DAY♪ 先週気合い入れすぎちゃったから今週は拍子抜けなラインナップでしたが、お客様ご注文の車両GET♪ SAMURAIでは珍しい原付!? なーんて思ってるでしょ! 実はSAMURAI地域密...
☆XJ400D☆
(2011/01/24(月) 16:46)お疲れ様です。 最近、つくづく思うことは旧車って季節関係ないっす(笑) 年齢層の低年齢化からなのか、元気イッパイ♪ 昨日入庫した不動車のXJ400D。 『動くようにして下さい!』 とのこと。 了解しましたよ~♪ 動かしますよ~♪ さーて朝...
☆眺めとコロナ☆
(2011/01/23(日) 11:18)おはようございます♪ 最近、仕入れ価格の高騰でアップ×2な僕です…(*_*; お客様からの注文をお待たせしてしまってるのが辛い…。 お待たせして申し訳ございません。 いろんな方面から探して、せっかく当店を選んで来て頂けることに感謝して。 ...
☆NEWアイテム☆
(2011/01/20(木) 12:44)お疲れ様でっす! やっときたー!(^u^)!! なんじゃこれ?? これはキャブレターをこよなく愛す者の必至アイテム♪ これでキャブ仙人への一歩を踏み出すぞー!! さあて…週末ご来店されるスペシャルなお客様に気に入ってもらえるような例の一台...